SSブログ

祭、当日。【秋のヘッドフォン祭】 [ヘッドホン]

さて、早いもので本日無事開催を迎えました『秋のヘッドフォン祭』。
前回のエントリで偉そうに見どころを挙げてみたり「Twitterで実況する」とか
ぬかしておきながら、いざ会場に着いてみると普段なかなかお会いできなかったり
つい先日もお会いしたりな方々と話し込む方がメインになってしまいました。
という訳で、まず最初にお断りしておくと、今回試聴したのはたったの3つだけです。
それ以外はメーカーの方に聞いた話と写真のみとなります。しかも少ないし。
なので、今回出展された各機器の感想を期待されている方には申し訳ありませんが
他の方のヘッドホン系ブログか、Twitterの#hpfesページをご覧下さい。
今回のウチのエントリに関しては、会場の雰囲気はどんなだったのかな?程度に
とらえていただけると幸いです。

■会場ロビー
しゃけが会場に到着したのは開場10分前くらいでしたが、その時点ですでに
ロビーには30人以上の方々が。
hpfes01.jpg
(写真は顔が映らない角度で撮ったので、ちょっと人数が少なく見えますが)
今回はロビーにも出展ブースが設置されていたので、場所によっては11時の開始に
先だって参加者同士、あるいはメーカー・ユーザー間の交流が始まっていました。
そうこうするうちに開場時間。いつものようになんとなくイベントスタート(w

■オーディオテクニカ
会場で一番手前の部屋の入口横、つまり来場者が一番最初に目にするブースが
オーディオテクニカ。
特に今回、直前の新製品発表会でATH-W1000X、ATH-ES10、ATH-PRO700GDと3機種も
新作(最後のはカラバリですが)が登場していたので注目度も高かったと思いますが、
hpfes02.jpg
なんとびっくり、その3機種とも今回は展示のみ。
・・・発売予定日が11/13であることから考えると、音が出ないとか仕様決定前とか
そんなレベルのものではないと思うんですが、試聴不可というのは残念。
(PRO700GDに至っては既存のPRO700にメッキしただけで聴けなくなるの?という気も)
実際に会場のそこかしこで「オーテクの新作、聴けると思ったのに」という声が
聞かれたことは確かです。

■Jaben Network
事前に情報が出てもいましたが、006P電池を2つ使用するというHPAが登場。
Go-Vibe Sharpsです。
hpfes10.jpg
・・・どこかの、じゃないですね。見ての通りRayさんのSR-71Aそっくりです。
(厳密には若干ボリューム位置等が違いますが)
たまたまこの写真を撮る前に、参加者の方が自前のSR-71Aを並べていたんですが
パッと見では色違いの同一品にしか見えないくらい、大きさもほぼ同じ。
個人的には、製品としてそれはないんじゃないか?と思います。
音までそっくりかどうかは、聴いていないのでわかりません。
というよりも聴く気になんかなれませんでした。
Normさんの築いたGo-Vibeブランド使って、やることがRayさんのパクリなの?
Jabenはラインナップも豊富で、ちょっと期待していたんですがねえ・・・。
代表の方はニコニコした人の良さそうなおじさん、という感じでしたが。

■FOSTEX
個人的に期待大だったUSB-DAC搭載の小型ヘッドホンアンプ、HP-A3。
hpfes03.jpg
以前別のオーディオイベントで展示されたモックはシルバーでしたが、今回展示の
実物はいつの間にか色がブラックに変更されていました。
前のシルバーは正直ロゴのオレンジ色がちょっとなあ、と思っていたので、この変更は
かなり嬉しかったりします。
これはちょっとだけ聴きましたが、繊細さや高域の出方に物足りなさはあるものの
予定価格からすれば充分すぎるレベルだと思います。しかも電源はUSBバスパワー。
PCまわりで常時コンセント不足なウチでは大助かり、という点も評価ポイント。
これは発売されたら買う予定です。

こちらは型番不明、バランス対応のヘッドホンアンプ。残念ながら今回は展示のみ。
※追記:型番はHP-A9(仮)のようです
フォステクスのヘッドホンアンプでは最上位モデルになります。
hpfes11.jpg
Hを横にした形の筐体に放熱フィン、という男の子が好きそうなデザイン。
サイズは通常のコンポサイズで、だいたい30cm四方といったところ。
展示モックはピカピカの鏡面仕上げでしたが、製品はヘアライン加工にする予定とか。

こちらも祭直前に発表された、黒漆仕上げの木製ヘッドホン。
hpfes04.jpg
え、黒いのはわかるけど赤いのは何?と聞いたところ「別の種類の漆で塗ったもの」と
いうことでした。
それってこの2色を発売するってことですか?と再度質問したところ、なんと他の色も
考えているという話でした。ただし、あくまでまだ検討レベルの話とのこと。
しかし、10万クラスの木製ヘッドホンでカラバリ展開というのは他のメーカーでも
聞いたことがありません。実現したらかなり凄い話。

この他にも、フォステクスブースではモモーイホン開発にまつわる話やその反響など、
なかなか興味深い話をいろいろ聞かせていただきました。
ひとつだけ言えるのは、もしも
「モモーイが出せるなら○○のヘッドホンだって出てもいいハズだ!」
とお考えの方がいらしたら、期待はしない方がよろしいかと思います。
今回の企画、桃井さんだからこそ実現可能だったようです。

■アコースティックリバイブ
当日の朝、フジヤ公式Twitterでいきなり発表されたヘッドホン、RHP-S1。
hpfes12.jpg
アクセサリーで良くも悪くも有名なアコリバからヘッドホン?と驚きましたが、
そのハウジングも三角形に近い形状でユニーク。
ケーブルは両出しで、どちらもミニキヤノン端子(AKG K271studio等と同じ)を
採用した着脱式。
製品では標準プラグのケーブルを添付し、バランスケーブルはオプションで別売。
価格は50000円程度、バランスケーブルは20000円程度を予定とか。
おーアコリバにしては普通っぽい製品だなあ、と思って説明書きを読んでいたら、
やっぱり「トルマリンパウダーを配合し・・・」みたいなことが書いてありました。
音は「聴いてもいいけどまだ調整中なのでダメダメな音しか出ない」ということで
遠慮しておきました。

■タイムロード(ウルトラゾーン)
製品はどうでもよくて(失礼)、我らがアイドルK社長にお会いしにいったんですが
そこは流石に社長さん、しっかりedition8のスペシャルモデルを売り込まれました。
hpfes05.jpg
今回の写真はすべてiPhoneで撮ったので、かなり厳しい写り具合になっていて
判りづらいかと思いますが左側が新型の『edition8 Palladium』です。
使用金属をルテニウム合金からパラジウム合金に変更し、e8で賛否両論あった
鏡面処理をやめて若干黄色がかったようなマット仕上げになっていました。
もうひとつ、ハウジングのU字型ラインをブラックにしたのもポイント(K社長談)。
うーん、こういう変更もいいかも知れませんが、e8の場合、ケーブルを3mにして
標準プラグに換える方がより喜ばれるような気がします。

■ティアック(ベイヤー)
今回の目玉、T1の発表会に潜り込んできました。
hpfes13.jpg
前回の春の祭ではHD800の発表会が行われ、まさに立錐の余地もないような盛況ぶりで
仕方なく別の部屋で体育座りを決め込んでいたんですが、今回のベイヤー発表会は
その時よりも余裕がある、というかぶっちゃけ空いていました。
これがゼンハイザーとベイヤーとの知名度、期待度の差なんでしょうね。
それでも発表会開始時には結構な人数が集まり、プレゼンではいくつか衝撃の事実が。
・ネット上で色や素材を選んでオーダーできるMANUFAKTURは国内展開を検討中
・T1の名の由来は「テスラ」&「その1つ目」。2つ目以降についてはまだ言えない
・バランス化を考慮してドライバからすでに3極シールド採用
・T1は半密閉型(スペックシートより)
などなど。元からバランス化を考慮している、というヘッドホンはダイナミック型では
初めてですかね?
(「なので切っていただければ簡単にバランス化できます」とはティアック担当氏の弁)

プレゼンが終わり、T1の試聴が始まりました。
hpfes06.jpg
かなり早い段階で聴くことができたんですが・・・現時点での感想は正直微妙。
確かにこれまでベイヤーの弱点とされてきた解像感、繊細さという部分は改善され、
他メーカーの同価格帯製品に引けは取らないレベルかと思います。
が、それがためにベイヤー最大の魅力である高域の荒々しさ、低域の重さというのが
かなり薄まってしまった印象。
とはいえ、今回の試聴で使われたヘッドホンアンプは同じくベイヤーの新製品A1と
いうこともあり、こちらのアンプの音というものが未知数です。
また、CDプレイヤーとA1とをつなぐRCAケーブルがどうやら100円クラスの貧弱なモノ。
今回の感想、このあたりの事情も考慮する必要はありそうです。
そのうち店頭でも試聴できるようになるでしょうし、上流を改めた上で再度試聴して
みたいなあ。できればバランス化したものを(w

■ささきさんブース
数ある木製ヘッドホンの中でも珍しい2本が。
hpfes14.jpg
左がベイヤーDT770の改造品、通称ダースベイヤー(Picollino リケーブル)、
右がHifimanの平面駆動ドライバ搭載、HE5。
ダースベイヤーの方を試聴する機会があったんですが、折悪くiTransportが不調で
音源が自前のiPod+3MOVEしかない、という事態に。
・・・やっぱり音量が取れませんでした。なので音についてはノーコメントで。
しかしダースベイヤーは装着した様子がファーザーそのもの。頭のてっぺんに赤色灯。

■エントリージャパン(コンプライ)
ほぼコンプライチップ1本で勝負、という感が強いブースですが、これがなかなか
人が途切れない人気ぶり。
一般的には少々お値段の張るイヤーチップなので、興味はあるけど買うまでは・・・
という方が多いのかも知れません。
今回、社長のダニエルさんは黒のTシャツになぜか黒のフェイスマスクという
いでたちだったんですが、あれはバットマンのロビンをイメージしてたのかな?
(あれ?もしかしてハロウィンの仮装だったのか!?)

まだ検討段階ということですが、一応見せていただいたのがこのチップ。
hpfes07.jpg
粘り気のあるコンプライチップとは違い、普通の一般的なスポンジタイプのチップでした。
コンプライは密閉性が高いので電車内などの公共空間では凄く便利なんですが、
反面、外界音が全然聞こえないので後ろからの自転車、車に気がつかないなどの
危険性があります。
そういう時にはこのスポンジタイプを使って欲しい、ということです。
また、通気性が良いのでジムなどのスポーツ時にも最適、とのこと。

もうひとつ、ダニエル社長イチオシの製品がこれ。
hpfes08.jpg
iPhone用のマイクつきイヤホン。
しゃけがiPhoneを持っているのを見て「使ってみますか?」と言われたんですが、
残念ながら通話用途でiPhoneを使ったことがないので、遠慮させていただきました。
プランも一番安い奴なんで、通話料かかるとちょっと困るという事情が(^^;)。
ただ、これはエントリージャパン社員の方も日頃使っているということで、
かなり便利な品物であるようです。

ここでもコンプライチップのカラバリ要望等、いろいろな話をさせていただきました。
フォステクスさんもそうでしたが、やっぱりこちらのとりとめもないような話でも
真剣に耳を傾けてくれるメーカーさんがいる、ということがこうしたイベントで
一番嬉しいし、ありがたいことだなあと思います。

■インターシティ
これまた隠し球、フジヤTwitter班も見逃していたという噂のヘッドホンアンプ、
MBA-1 Platinumが。上がPlatinum、下が通常のMBA-1S。
hpfes09.jpg
しゃけもMBA-1Sユーザーの一人なので、一体何がどうPlatinumなのか?と聞いたところ
・フロントパネルをMSA-1Sと同じ、角のエッジをカットしたデザインに変更
・ボリュームをインターシティオリジナルからRK50特注品に変更
・電源部を従来比170%強化(電源ノイズ等の解消に対応するため)
・コンデンサ等の部品見直し
という回答でした。
あと、地味なところではPlatinumに限らず1Sも電源ボタンを黒→シルバーに変更した、
という話もありますが、これについては
「シルバーのボタンは連絡いただければ送りますよ、接着剤でつける必要ありますけど」
とのことでした。
で、肝心のPlatinumと1Sとの音の違いなんですが。
これが歴然。Platinumの包み込むような音場の広がり、定位感は1Sより格段に上。
1Sもかなり自然な広がりを持つアンプだと思いますが、Platinumを聴いた後では
なんだか急に一回り世界が削がれたような、狭い感覚に陥りました。
うわーこれは完全にやられた、ちなみに1Sからのアップグレードってできますか?と
聞いたところ
「90%以上中身入れ替えになってしまうので、新品のPlatinum買った方が安いです」
とのお答えが。なんと残念な。
で、更に肝心のPlatinumと1Sとの価格の違いなんですが、約10万円ほど。
つまりPlatinumは32万円くらいの価格。いやでもあの音の差はそれ以上かもなあ。
・・・いや、ウチは当面1Sで充分ですが。充分だってば。

■その他
メーカーブースを見て回ったのは上記数件程度で、あとはほとんど知り合いの方や
そのまた知り合いの方とお話させていただきました。
その中で思ったのが、このヘッドホンというジャンルを単なる趣味で終わらせるのでは
なくて、積極的に自分の人生に取り込もうとされている方が多いんだな、ということ。
ウチなどはただ楽しいよー、面白いよー、というようなお気楽スタンスなんですが、
ある方はメーカーさえも黙らせる自分の音を追求したり、またある方はそれまで何も
接点のなかったメーカー、あるいはユーザー間の橋渡し役を買って出たり・・・。
(いろいろ差し障りがあるので、残念ながら具体的なことは書けませんが)
これって別に儲かるからとか、有名になるからとかそんな理由でやっている訳では
ないんですよ。
理由を聞くと、それぞれ表現は違いますが
「面白いから」
という一言、ただそれだけ。
それは自分が面白いから、他人に聴かせるのが面白いから、その誰かが面白がるから。
なんだそんなことだけでやってるのかよ、結局単なる遊びじゃねえか、という人も
いるかも知れません。
ですが、「面白いから」やっている方々って本当に真剣で、本当に前向きですよ。

そうそう、もうひとつ大事なことを。
日頃、当『日報。』およびTwitter上でお世話になっている方々、一応わかる範囲では
ご挨拶させていただきましたが、残念ながらお会いできなかった方々には大変失礼を
致しました。また後日、お会いできることを楽しみにしております。
・・・まあヘッドホンのイベントですから、まずはそっちを充分に楽しまれた方が
しゃけの間抜けヅラを見物するより何百倍も有意義なことは間違いありませんけども。

ということで、全然聴かないヘッドホンイベントのレポート、以上で終了です。
次はまた春にあるんでしょうかね?
一応フジヤ店長氏に
「どうすんですか、e8発表会、HD800発表会ときて今日はT1。次のハードル高いっスよ」
と聞いたところ、何も言わずにニヤリと笑っていたことだけ記しておきます。

それでは、『秋のヘッドフォン祭』に関わったすべての皆さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
最後に、今回もまたこうした場を提供してくれたフジヤエービックに感謝。
コメント(29)  トラックバック(0) 

コメント 29

Knights-Fear_Rna-

 長文、失礼致します。

> しゃけ様
 当日は、満足な挨拶も出来ずに、失礼を致しました。


> ■エントリージャパン(コンプライ)

 手持ちのカナル用に、6セット分まとめ買いしました(笑)。
 現在、イヤーピース入れ替えの真っ最中です。
 購入時に、ダニエルCEOと、挨拶にいらっしゃってたぐ業者の方と、左右のイヤーピース色を変えて識別出来るセットの話とかで、盛り上がらせて頂きました。
 後、ダニエルCEOには、音は気に入っているものの、耳の大きさの都合で半死蔵状態だったCresyn(モデル不明)の為に、Whoomp!を試し頂きました。
 此方も即購入させて頂きました。
 これからはCresynの使用頻度が激増すると思います。
 尚、しゃけ様が仰有る通り、当日は、ハロウィンの仮装との事でした。

 また、当のCresynが、PHIATONと言うブランドを立ち上げ、日本で展開する旨、コウォンのブースで聞きました。
 既に、南米大河他で、国内通販が始まっているそうです。
 試聴した感じでは、傾向としては、素直目な、個人的には好きなタイプです。
 只、試聴用に持ってきていたサンプルが、どれもドが付く新品だった為か、どのモデルも、何と言うか、借りてきた猫の様な感じが残るのも否めませんでした。
by Knights-Fear_Rna- (2009-11-01 12:55) 

つきじ

お疲れ様でした-
結局お話できたのは終わり頃でしたけど
無事会えて良かったですw
また春行けたよよろしくお願いします
by つきじ (2009-11-01 14:03) 

Sulcata

Twitter実況、お疲れ様でした。
楽しませていただきました。

来年は参加出来るかな?
by Sulcata (2009-11-01 14:27) 

benoit

今回も、実況お疲れ様でした。
ハンカチを嚙み切りながら見てましたww
いけなかった人間としては、こういったレポートは慰めになるので、たいへんありがたいです。
まあ、T1はほっといても買うので、年末の予算に繰り込み済みだったのですが、MBA-1S platinumは、まさに寝耳に水。1Sユーザーのしゃけさんが、そこまで評価するとなると食指が動きますね。
結局、行っても行かなくても散在の道は続くのかww
by benoit (2009-11-01 18:33) 

しぐなす

お疲れ様でした。
私もついったーで呟こうかなと思っていた所にしゃけさんの
呟きを見てつぶやいてみました。

ダニエルさんに「ウチも前は高かったけど安くなったからウチで買ってね」って
言われちゃいました、本家サイトで買っててゴメンナサイ。

ニヤリですか、楽しみに待っていましょう。
by しぐなす (2009-11-01 18:46) 

きいろ

 違いが歴然、32万円くらい、ですか・・・>MBA-1S platinum
いつごろ出るんですかね?また試聴機貸し出ししてくれるのかなぁ。
でも気に入っちゃったらいろいろまずいよなぁ・・・
by きいろ (2009-11-01 19:11) 

まさゆき

twitterの実況ありがとうございました!
今回の祭りは、予想以上に驚きが多かったみたいですね。
MANUFAKTURは、誰も予想していなかったのではないでしょうか。
T1のオーダーメイドにも期待ですね(^v^)
それよりMBA-1Sを近々考えていた自分としては、嬉しい誤算と言うか更なる泥沼と言うか・・・

by まさゆき (2009-11-01 20:18) 

Chris

お疲れ様でした、MBA-1 Platinumはまったく気づかなかった・・・
ちょっと聴いてみたかったですねぇ。
by Chris (2009-11-01 21:15) 

黄昏

お疲れ様でした~。
話す事が出来てよかったです。
T1のバランスも聴いてみたいですね。
バランスアンプを買ったらヘッドホンをみんなバランス化したくなりそうで怖いです。

来年の祭も何かありそうですか、楽しみにしてますよ。
あれ、そう云えば3姉妹本あったら見てみたかったです…。
by 黄昏 (2009-11-01 23:38) 

しゃけ

>>Knights-Fear_Rna-さん
こちらこそ突然お呼び止めしまして、失礼しました。
噂の秋月アンプ2連装、なかなか衝撃でした(w

あ、やっぱりアレはハロウィンだったんですね。
最初ホントにわからず「顔をケガでもされたのかな?」と思ってました(^^;)。
イヤホン系の情報、ありがとうございます。
今回そちら方面は全然見ることができなかったので・・・あんなに新製品が
いっぱいあったのになあ(´・ω・`)。

>>つきじさん
こちらこそ「多分そうだよなあ、でも猫耳ないし、ましてやパ(ry」と
確証が持てず、ご挨拶が遅れましてすいません。

春行けたら?「行けたら」じゃない、来るんだ!(w

>>Sulcataさん
いえいえ、開始直前までは「全部のブース回って写真だけでもTwitterに!」
なんて意気込んでいたんですが、最初の2件くらいで心がポッキリ折れました。
しかも全然フリック入力に慣れてなくて、えらい誤字ばっかりで更にポッキリ。

Sulcataさんも「かな?」じゃなくて来年は是非!
by しゃけ (2009-11-02 03:24) 

しゃけ

>>benoitさん
いや甘く見てましたね-、前回のLab.とは比べものにならないくらいの
機器やら情報やらでああいうのを記事にするプレスの人は凄いなあ、と。

Platinumの衝撃度は個人的にT1の比ではありませんでした。
そうそう、上では書き忘れてましたが使用ヘッドホンはインターシティで
用意してあったHD650バランスでして、元々1Sでも充分に広いはずの音場が
更にグワッと広がるという・・・アレはHD800と比べてみたいなあ。
フトコロのキズもグワッと広がりますがorz

>>しぐなすさん
おお、しぐなすさんもついってましたか!
当日はひたすら入力して投稿の繰り返しでTL追えなかったんですよ(;´д⊂
帰ってきたらだいぶ流れちゃってるし、検索性は悪いしで読めないという。

さて、あの笑みの裏側には一体何が!?まさか東京ドームで開催か?

>>きいろさん
はい、歴然でした(;_;)。そりゃもう却って諦めがつくくらいに。
いっそのこと別モデルとしてくれれば問題もなかろうに・・・。

インターシティの機器は試聴機会もあまりないですからねえ。
ここはひとつ、言われた通り「見なかったこと」にしときません?(w
by しゃけ (2009-11-02 03:25) 

しゃけ

>>まさゆきさん
隠し球が多すぎて、逆に気づかれないで終わってしまうという悲劇まで
各所で発生していたようです(^^;)。

国内展開を考えているということは、それだけ日本からのオーダーが
多いんでしょうね>MANUFAKTUR
T1の公式バランス型とか出されたらいったい何人血の涙を流すやら。
お急ぎでなければPlatinumを聴いてから決めた方が良いと思います>MBA-1S
10万円という価格差は大きいですが、その音の差もまた大きいので・・・。

>>Chrisさん
ああまたここにも気づかなかった人が(;´д⊂

まあ仕方がないか、Chrisさんは部活動で忙しかったし(w
かつえ部の発展と部内平和をお祈り致します。

>>黄昏さん
お声掛けいただいてすみませんでした。
お時間があれば、もっとアレな話とかもできたんですが・・・。
バランスアンプはシングルエンドの音も大事ですよ!
これは声を大にして言いたい!ホントに言いたい!(w

3姉妹本は当然ながら持ち合わせておりませんでした(^^;)。
冬に向けてまた何か作りますので、機会があれば是非そちらを。
by しゃけ (2009-11-02 03:25) 

スピードの素

密かに実況を見ていましたw
twitter実況をするつもりが、ブースで説明に追われてました。
老若男女関係なく、独特のデザインの70年代ヘッドフォンにひかれる人は多く
説明に追われてましたw

ダニエルCEOはノリがよく、片言英語で相談したら、イヤピースを出してくれたり
ヘッドフォンには言葉は入らないって感じでしたw。
アコリバのヘッドフォンのエンジニアの方も着てくださいました。かな~り幅広くいろんなヘッドフォンの話をきけました。
今回のヘッドフォンは外観デザインありきではじまったそうですが、
中身はアコリバの製品や技術を使いつつ、外見とは大違いなチューニングをしてるそうですよ。
今回はモックに近いのを持ち込んだそうですが。楽しみです
by スピードの素 (2009-11-03 01:53) 

しゃけ

>>スピードの素さん
同じ会場内での出来事をネット経由で見る、というのも変な感じですが(w
ああいったイベントで出展側に回ると意外に忙しいものなんですよね。
ウチも別系統のイベントでは何度か出展側にいるのでよくわかります(^^;)。

なるほど、外観ありきだったんですね>アコリバのヘッドホン
確かにあのデザインは独特です。
今回はお高めのヘッドホンが結構多く出されていたので、若干インパクト的に
埋もれてしまった感がありますが、完成品はちょっと楽しみですね。
by しゃけ (2009-11-03 18:36) 

ARK

当日はお疲れ様でした。

MBA-1 Platinum、聴いてめっちゃ欲しくなりました!
がんばってお金貯めたいと思います。

>バランスケーブルは20000円程度を予定とか。
この情報は知りませんでした。
確かこのXLRプラグ、1個\15000位で単買していますので、
これは結構お得なのかも。
ネジ止め式のプラグなので流用できるなぁ…などと、
本来の使い方とは別の邪な考えが有ったり無かったり。
by ARK (2009-11-04 00:03) 

しゃけ

>>ARKさん
おおここで来たか購入宣言!(w
いやでもあれは悔しいっスよMBA-1Sユーザーとしてはマジで(;´д⊂
モデル名変えて別モノとして出してくれよ!そしたら諦めるから!ってくらい。

バランスケーブル、プラグはフルテック?確かにこのままなら高そうだけど
製品化したらしれっと安物に替わってたりして(^^;)。
by しゃけ (2009-11-04 18:35) 

たけ

MBA-1 Platinum頼みました。
受注生産で工期が一ヶ月。
中の人の出張で更に+、で出来上がりが12/20過ぎとの事。
自分へのクリスマスプレゼントって事になりそう。
by たけ (2009-11-05 00:07) 

SAKURA

もしかしてささきさんがiTransportをしまったときにささきさんのブースにいらっしゃいました??
ささきさんが、調子悪いんだよねっていってトラポしまってるときに隣でカスタムみてましたw
そういえばささきさんのブースにも行ってないし、俺は何をやってたんだろうかと今になって痛感しておりますw
by SAKURA (2009-11-05 01:30) 

しゃけ

>>たけさん
うわ!遂に実行に移した方が!
でもその気持ちはわかりますよ、あれは1Sユーザーであればなお
欲しくなってしまう魔性のアンプですよね(^^;)。

そういえば今突然思い出したんですが、MBA-1(黒)とMBA-1S(銀)の
購入比率が最近はかなり変化したそうです。
以前は1:9で銀圧勝だったのが今や5:5かそれ以上の勢いで黒需要が
伸びてきているんだとか。やっぱりこのご時世、安い方がいいってことか。

>>SAKURAさん
いやー、残念ながらそれは別の方ですねえ。
自分がささきさんブースにいたのは、rx78さんが留守番されていた時でした。

あとから思い出すと「ああ、ここ行ってないじゃん!」というのが今回の祭は
特に多かった気がします(^^;)。
それだけ大変な数の出展があったというのは、同時にもの凄く幸せな
ことなんだなあ、と自分に言い聞かせていますが(w
by しゃけ (2009-11-05 02:02) 

中年A

店長さんの「ニヤリ」が気になりますねえ

誰か、匂いをかぎつけた人はぜひ情報を...

でもこう見ると、見ていない製品が結構ある
ということが目に付きました...Orz
by 中年A (2009-11-20 10:53) 

しゃけ

>>中年Aさん
何ですかねえ、ハイエンド機種を出しそうなメーカーはまだまだ
残ってますからね・・・。
これがもし「HD800の素材替え版発表」とかだったらどうしよう(w

そろそろこの祭で発表されていた製品が実際に発売されてきましたね。
だんだんその話題が出てきているんですが、同じく見たり聞いたりを当日
していなかったので参加できずにいます(^^;)。
by しゃけ (2009-11-20 19:08) 

中年A

「HD800の素材替え版発表」出てしまったら、
あらゆる意味で泣いてしまいそうです T-T


by 中年A (2009-11-29 10:25) 

しゃけ

>>中年Aさん
流石にゼンハイザーもそんなことはやらないと思いますけどね・・・(^^;)
ゼンのフラグシップ機はそれなりに周期が長いですし。

KOSSあたりが10万円オーバーの機種出したら驚くなあ。
しかも音はちゃんとKOSSサウンドでw
by しゃけ (2009-11-30 01:07) 

NO NAME

>>流石にゼンハイザーもそんなことはやらないと思いますけどね・・・(^^;)

ぜひ、そうしてほしいです、お金に羽が生えてきて大変です T-T
by NO NAME (2009-12-06 10:26) 

しゃけ

>>NO NAMEさん(もしかして中年Aさんでしょうかw)
一応ゼンは信用してる・・・といいたいところですが、今回のキャンペーンで
HD800専用スタンドをプレゼント、というのは初回ロット購入者としては
ちょっとなあ・・・という感じに(^^;)。
とりあえずゼンハイザージャパンには適切な対応を願いたいものです。
by しゃけ (2009-12-07 01:04) 

青い森のおやじ

>漆仕上げの木製ヘッドホン

漆塗りで黒と赤以外で思いつく色といえば緑と青と朱色と紫かなぁ。

この6種類の色は見たことがあります。
こっちには「津軽塗り」という漆器がありますので。
基本的には黒と赤ですね。
まだ黄色は見たこと無いし。

最も、写真で見る赤は津軽塗りの赤とは違っていかにも赤って
感じですね。津軽塗りの赤はもうすこし朱が入った感じの赤かな。

漆仕上げだと結構なカラーバリエーション出来そうですね、
木製ヘッドホン。
by 青い森のおやじ (2009-12-11 14:45) 

しゃけ

>>おやじさん
こっち系の話題ではお珍しい(w
そうか、漆塗りに関しては本場でしたね。
写真はiPhoneで撮ったものなので、色的には結構怪しいです。
実物はもう少し鮮やかな感じでした。

緑の漆塗りはちょっと見てみたいなあ。
塗りもさることながら、ヘッドホンは直接肌に触れるモノなので
乾燥にものすごく気を遣うそうです。
買った方も保管にすごく気を遣いそうですが・・・。
by しゃけ (2009-12-12 00:25) 

青い森のおやじ

ふふふ。めったに書き込みはしていないけど、結構読んではいるんですよ。
若かりし頃はそれなりに興味も持っていましたしね。
結局、そっちの方に走らなかっただけで。

>緑の漆塗りはちょっと見てみたいなあ。

そんなに綺麗な緑じゃないですよ。
青はロイヤルコレクションとシリーズですごく綺麗な青がありますが。
それと津軽塗りの場合、単色塗りじゃなくて模様塗りです。
あたりまえか。

>買った方も保管にすごく気を遣いそうですが・・・。

んー、そうですね。基本、漆塗りって食器とか家具ですから
時々きちんと磨くだけでいいみたいです。
派手にぶつけたりしなければ問題ないみたい。

あと、問題としては人によっては「かぶれる」ってとこでしょうか。
私は漆に強いみたいですけど。
昔、山でうっかり友達と漆の木に触れたことがありますが、
私はかぶれなかったのですが、友達はかぶれてました。

ああ、黄色は見たこと無いと書きましたが、正確には綺麗な黄色を
見たことが無いです。黄土色風なイマイチな黄色ならあります。

by 青い森のおやじ (2009-12-14 09:40) 

しゃけ

>>おやじさん
漆塗りも地方によっていろんな技法があるそうですからね。
沈金とかやられるとなおさら高くなりそう。音に関係なさそうだし(^^;)。

ちなみに「青漆」で検索かけたら、なぜか今週発売の某RPGシリーズの名が。
by しゃけ (2009-12-15 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。