SSブログ

2ピンより3ピンがいい。 [ヘッドホン]

タイトルはサンバルカンEDより・・・って判り辛いな。

先週アキバに行った時に買っておいた壁コンセント、オヤイデ『SWO-DX ULTIMO』に
ようやく交換。
音質の変化を期待して、というよりは今後の予定である「電源周りの強化」に向けて、
どうしても直面する「3ピンコンセント」の問題対策、といった意味合いが強い。
・・・という割に、近所のノジマでも買える松下ホスピタルグレードではなく、
わざわざオヤイデのを選んで買ってるあたりがやっぱりヲレらしいけど。
壁コンはプレイヤーやヘッドホンのようにあれこれ比較試聴して、ということが
できないので、とりあえず雑誌等の評判から選択。
ちょうど今日はたぬきさんのエントリーに影響されて、交換直前までずーっと
A900LTDで色々聴いていたので、交換後の音もその延長でA900LTDで確認。
率直な感想。
・シンバルやハイハットの余韻がすぐ消えず、スーっと伸びる・・・気がする
・タムが「トン」だったのが「タンッ!」とキレよく鳴る・・・気がする
・アコギ、エレギ共に音が濃くなった・・・気がする
・正直、よくわからん

まあ、いくら壁コン替えたからといって結局そこからテスラクランプ経由でCDPやら
HPAを駆動させているし、それらの電源ケーブルは添付品のままだし、壁コンにも
エージングが必要らしいしと、まだ評価するのは早いかも。
壁コンに限らず、何か交換した後は「今までと変わるはずだ、それを見つけなきゃ」と
聴き方そのものも変わってしまうものだし。

しかし、そんな微妙すぎる音の変化よりも驚いたのが、コンセントの噛み込み具合。
刺す時は普通に刺せるのに、抜こうと思うとちょっとやそっと引っ張っただけでは
びくともしない。
日本の一般電源がなぜ2ピンコンセントなのかという理由には、万一足などに
引っ掛けても簡単に抜けて事故を防ぐため、というのがあると聞いたけど、
こりゃそういう意味では確かに危ないわ。信頼性は高まるけど。

それにしても壁コンの交換はパッと買ってサッとつける、という訳にはいかないので
本当に困ったものだなあ。


nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 11

tamegorou

いいなぁ、私も今年は壁コン変えようと思います
ただ、システム自体を変更したばかりなので、現時点でケーブルや電源に行くと、どこの変更がどう効いたのか、ホントにわからなくなりそうなので、今しばらくジっとしていて、その後1ヶ所ずつ変更していこうと思っています
by tamegorou (2007-01-14 10:51) 

たぬき

壁コンおめでとうございますです!

本当に羨ましい限りです。
あたしもそろそろ交換したいのはやまやまなんですが・・・。
ちょっと自室のコンセント形状が特殊で簡単には対応出来なさそうです。

実際、交換したい理由はしゃけさん同様「3ピンプラグ」の対応なんですよね。
さぁ、どうしよう??

しっかしこれ
>>引っ掛けても簡単に抜けて事故を防ぐため
初めて知りました。
感謝です。

音の違いはしばらくするとふと気づいたり??
今後のレポ期待してます。
by たぬき (2007-01-14 21:53) 

しゃけ

お二方、コメント&Niceありがとうございます。

>>ためごろうさん
いや、実際はそれが正しい変更の仕方ですよね。
わかってはいるんですが、生まれ持っての先送り体質なもので
こういうことは思い立った時に取り組まないと結局やらないで終了、
ということになってしまうだろうなあというのも一因だったりします(^^;)。

>>たぬきさん
交換できないとなると・・・安定化電源ですね!
そちらはお任せしました!(w
電源云々の話は、そんなことを見聞きした程度のものなので
信憑性となると・・・まあ噂くらいにお受け取りを。
by しゃけ (2007-01-15 00:30) 

たぬき

安定化電源は欲しいは欲しいのですが・・・。
それを刺す電源の元ができたら3ピンのほうがいいなぁ、と葛藤。

あと、実際一番初めに欲しかったのがFlyingmoleの電源だったのですが。
いつまで経っても出る気配がない・・・。

でもまぁ、まだ当分先の話w。
by たぬき (2007-01-15 22:05) 

しゃけ

>>たぬきさん
そうなんですよね、電源ボックスでも安定化電源でも、いざ導入!と
思ってみても「3ピン問題」が立ちはだかるという・・・。
飛行土竜の電源・・・dpc-**ですね。まだ出てなかったとは。
某誌のインタビューで「ウチは元々電源メーカーですから」とか
言い切っていた割に?ですねえ。まあそれだけにこだわってるのかも。
by しゃけ (2007-01-15 23:24) 

たぬき

性格に調べたわけではないので何ともいえませんが、
少なくとも現状発売されたという事実は知らないんですよね・・・。

M160も発売中止になったみたいですし、実際どうなんでしょ?

本当に風の噂ではヘッドホンアンプも作る予定ということらしいのですが・・・
by たぬき (2007-01-16 23:36) 

しゃけ

>>たぬきさん
ちょっと検索してみても、どのショップも良くて2月入荷ですね。
それ以前に販売していた形跡もないし。ユーザーレビューも見当たらない。
うーん、飛行土竜も元々はニッチな需要に応えていたのが評価されて
いた要因なのに、気づくと色々な商品に手を伸ばしてしまっているので、
なんかそんな製品出していいの?という心配さえありますね。
CDPも企画してるとか言ってたしなあ・・・。もっと堅実にいこうよ。
by しゃけ (2007-01-18 01:32) 

たぬき

ニッチといえば、moleに期待しているのはずばり
「ヘッドホンパワーアンプ」ですねー。

案外ニーズあると思うのですがどうでしょう??
現在使用しているプリとの組み合わせ前提、みたいな。

これぞニッチもニッチも隙間ねらいで!

隙間ねらいすぎかな、とも思うんですけどね~。
by たぬき (2007-01-18 23:39) 

しゃけ

>>たぬきさん
パワーアンプですか!確かに面白いけど片っ端からヘッドホンを
飛ばしそうですよソレ(w
「このアンプには低インピーダンスのヘッドホンを繋がないで下さい」とか。
K1000とかなら最適だったりするのかな・・・?
by しゃけ (2007-01-20 03:15) 

たぬき

いやー、普通のHPAのボリュームをはずしたモノと考えて頂ければ(汗。

結局ボリュームで音が劣化するならば、そこを省いてしまおう大作戦です。
それならば値段の割にいい音になるはず。

んで、肝心なボリュームはプリに任せてしまおう、という感じです。
これならば高級プリを持っている人がHPを使いたいときにぴったり、みたいな。


めちゃくちゃニッチですけど(苦笑)
by たぬき (2007-01-21 02:14) 

しゃけ

>>たぬきさん
そういう面白いことを実現してくれそうなメーカーですよね>飛行土竜
逆にそれくらいのことをしてくれないと、なんか大手と同じような方向に
走っても厳しいんじゃないかなあ・・・。
最近じわじわと人気のポータブルHPAとかもやってくれるといいんだけど。
by しゃけ (2007-01-21 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。