SSブログ

Re:ツインテール。 [ヘッドホン]

hpa200bの到着から2週間、2代目のhpa200bを引き取りに行ってきました。

えーと、He&Biさんが日記で指摘されているところですが、初期型hpa200bには
なんだそりゃ、というような不具合があって、その対策品が届いたという次第。
当然ながら、以前と同じハイエンド仕様。
e9b_hpa200b.jpg
そして、また1台バランスドヘッドホンが増えているというこの恐怖。

事の始まりはHe&Biさんからの
「hpa200bのシングルエンド、音おかしくないですか?」
というメール。なんでも右側の音が中央寄りになるそうな。
・・・そういや、購入以来ずーっとバランスドDT990PROで聴いていたから、
シングルエンドなんて初日に音が出るか程度の確認しかしてないなあ、と
この時はまだ普通の身体だったEdition9をつないで、試しにXLOのテストトラックを
かけてみると・・・確かに右側の音が中央に寄っている気がする。
で、そのままトラックを進めていくと、今度は逆相の音を出した場合に右側から
音が出てこない、という現象を発見。
なんだこりゃ?ということで即フジヤに現象を報告すると、店頭のデモ機でも
やはり音がおかしいとの話。その後、対策品との交換という話に至る、と。
いやしかし、まさかベースモデルのあるHPAでシングルエンドに問題がある、
なんてことは思いもしなかったなあ。
ムジカの中の人もヲレと同じで、バランス接続にばかり気をとられてしまって
うっかりシングルエンドを確認し忘れたんだろうか。

とりあえず2代目のhpa200bは、設置早々XLOで確認。
当たり前だけど今度は問題なさそう。
そういや今回の話の中で、
「不具合対策のついでに、ゲインの調整やってもらいましょう」
ということで、なんだかやたら高かったボリューム感度が下げられました。
以前はあのDT990が8時方向で充分だったのが、今度は2時方向まで拡大。
さてと、これでようやく予定していたシングルエンド/バランス比較とか、
いろいろと遊べるようになったので今度はその辺りでエントリでも。

最後に、非常に細かい話。
今回の対策品、箱を開けたところ中に入っていたのはマニュアルとカタログ、
当然ながら本体と電源ケーブル「だけ」でした。
・・・ヲレならここに、メーカーとしてのお詫び状の1通も入れておくけどね。
購入者としては少なからず不利益を被ってるわけですよ。
(指摘されるまで気がつかないうっかり者もいるんだけれど)
今回の不具合はたまたま当たった「初期不良」ではなく「製品不良」だし、
この時期に交換品として何台出す必要があるのかはわかってるはずで。
いや、これは別に「この野郎、謝れ!」とか言いたい訳じゃなくて、
なんかそのくらいのことヲレでも思いつくのになあ、というか。
今のところ事実上、受注生産の上購入先が限られているから何か問題があっても
影響範囲は小さいし、ユーザーへの連絡も問題ないだろう、と考えてるのかな。
もしそうだとしたら、それ改めた方がいいですよ、ムジカの中の人。
コメント(14)  トラックバック(0) 

コメント 14

SHIDA

私も昨日、交換してきました。

初代に比べ、ずいぶんゲインが下がったと思いましたが、対策と一緒に調整し直したのですね。その点についても説明がほしかったと思いました。お店の方からも何も説明がありませんでした。使用しているヘッドフォン(新旧のゼンハイザー)がDT990よりインピーダンスが高く、かつ感度が低いモデルが多く、シングルエンドでつなぐヘッドフォンも古く鳴らしずらいものが多数あるため、説明があればゲインをそのままで修理対応を御願いしていたと思います。

なお、初代は無事でしたが、2代目は天板のmusicaのロゴプレートが見事に歪んでおりました。

by SHIDA (2008-03-30 13:11) 

しゃけ

>>SHIDAさん
そうでした、本来はゲイン変更についてもなんらかの通知があって然るべき
ですね。どこまでうっかりなんだムジカ・・・。
なんというか、ムジカ的には「フジヤから受けたカスタム依頼に従っている」
つもりかも知れませんが、エンドユーザーには伝わらないのはどうにも。
HD650だと鳴らし辛いですか?ちょっと後で確認してみなきゃ。

ロゴプレート、ウチは初代より歪みは少ないものの、明らかに貼り付け位置が
中央寄りになっていました。自社のロゴくらいはきっちり貼ろうよ。
音的には特に不満もないんですがねえ。それ以外の点でツメが甘いなあ。
by しゃけ (2008-03-30 14:28) 

きいろ

 はじめまして。私もhpa200b購入→交換となったモノです。

 不具合修正時にゲインも変更されてたんですか?気が付か
なかった…。交換前の時点ではK701改しかバランス化した
ヘッドホンがなかったのですが、こいつはそこそこ音量取りや
すいので、その所為か…?あるいは私のは変更されてないとか??
いずれにせよ、私のほうにも、お店からもメーカーからもその辺の
コメントはなかったです。まぁ、不自由はないのでいいといえば
いいのですが…。音自体はかなり気に入っているので、こういう
対応はやはり残念ですね。

 

 
by きいろ (2008-03-30 20:21) 

Chris

あらあら、そんなことがあったのですね。

メーカーの対応ってお客との信頼関係で成り立つもので、
たとえ不具合があっても誠心誠意で返してくれれば
悪い気持ちはしないと思いますね。
by Chris (2008-03-30 21:38) 

rx78

むふふ、しっかりEdition9バランス化してますね。(^^

初物にありがちな、しょうもない不具合といった感じでしょうか。
ゲイン調整は羨ましいっス。
by rx78 (2008-03-30 22:49) 

Sulcata

さすがムジカ!
やっぱりEdition9 !!(笑)
by Sulcata (2008-03-30 23:17) 

しゃけ

>>きいろさん
こちらこそはじめまして。今後ともよろしくお願いします。

お仲間ですね。それはそれはご愁傷様でした(^^;)。
個人的にはこれまで使っていたBCLもゲイン低めにしていたので、
今の設定の方が違和感なく使えるんですが、難しいところですね。
ユーザーが任意で設定できるのも、あれはあれで悩む原因になるので(w

対応は・・・今度のショーでムジカの中の人来ないかな?とか思ったりして。

>>Chrisさん
ヲレも週末はゆっくり花見がしたかったんですが(^^;)。
hpa200bにバランスドe9(+ケース)にその他諸々を抱えては、中野駅前の
数本の桜の木を眺めるのが精一杯でした。
そして今日は雨・・・来週はもう散ってますね。

たとえ紙切れ1枚だったとしても悪い気持ちはしないものですよね。

>>rx78さん
ああもう、前回のエントリでrx78さんがあんなこと書くから(w

そうですね、不具合はある程度仕方ないと思うんですよ。
特に今回はある種、人柱的な面もありますし。
じゃあ実際そうなったらどう対応するか?というのは・・・大事ですねえ。
今もバランスドe9で聴いてますが、9時半方向で充分な音量です。
そしてe9で調整したというのも伊達ではなさそうですよ。

>>Sulcataさん
これで音が悪けりゃ、ナンダコレフザケンナー、となるところですが
音はちゃんとしてたりする辺りがムジカスタイルなのでしょうか(w

e9はデフォルトのケーブルから変えると更に良くなる、という事実を
知ってしまったのが間違いでしたねえ。
当初の設定価格からは安くなったものの、でもやっぱり高くついたなあ。
by しゃけ (2008-03-31 00:01) 

たぬき

あれれ?
思ったよりもE9へのツッコミが少ない・・・。
「いつ買ったのですか?」とか、
「既存をリケーブルしたんですか?それとも買い増しですか?」とか、
「ケーブルはひょっとしたら黒龍ですか?」とか。
色々ツッコミどころ満載なのにぃ・・・(笑)。

とりあえず設計不具合が解消されたのはオメオメなのです。
フットワークの軽さはムジカの強みだとは思うのですが・・・。
by たぬき (2008-03-31 23:17) 

きいろ

>今度のショーでムジカの中の人来ないかな?とか思ったりして。

 行かれるのですね?新しい国産バランスアンプなんかは気になる
ところですね。レポート楽しみにしております。

>そしてe9で調整したというのも伊達ではなさそうですよ。

 私もフジヤさんでe9を改造してもらいました。確かに良いですが、
コストに見合っているか…まあ、判断はもう少し聞き込んでからです
ね。

 ちなみに今はDX1000を改造するか悩んでいるところです。

by きいろ (2008-04-01 00:18) 

しゃけ

>>たぬきさん
ヲレなぞよりももっとツッコミ甲斐のある人がいるからでは?
m90なんとかを買った人とか(w

e9は手持ちのリケーブルです。
日曜に頼んで、木曜にはフジヤに届いてました。速過ぎ。

>>きいろさん
04/19は行きますよー。
次の国産バランスもいろいろ噂が立っているようですが、少なくとも
某モグラはもうないでしょう(w

リケーブルのコストはヲレも悩みました。というか、最初に話を聞いた時は
あからさまに「高い、そんなんできねえ」とか言ってます(^^;)。
なんだかんだで変換アダプタがタダになったり、費用も下がったり、
残りケーブルが少なくなったりで結局踏み切りましたが。
DX1000はどうですかね?あの独特の響きがなくなりそうな気がしますが。
DT990PROじゃダメですか?(w
by しゃけ (2008-04-01 01:05) 

きいろ

毎度お邪魔します。

>某モグラはもうないでしょう

期待した(過去形)んですけどね…

>DT990PROじゃダメですか?

いやー、興味はあるんですけどね。新たに買うのは予算的に。
beyerでは手元にDT880無印があって、ばらすのも簡単だった
(少なくともK701よりは…)んでこれを…と思った時期もあったの
ですが、DT880はhpa200bよりもX-CANで鳴らす方が好み
なので見送りました。DX1000以外の改造候補はProline2500
とESW9。どれもいまひとつ決め手に欠けるか…。
by きいろ (2008-04-01 23:33) 

しゃけ

>>きいろさん
ヲレもモグラさんには期待していたんですが、いろいろ事情があったようで。
あれかなあ、「DAC内蔵?そんなのいらねーから安くしてくれ」とか
文句つけすぎたのが良くなかったのか(^^;)。

個人的には開放型の方がバランス化の効果が高いような気がしています。
(これは多分に思い込みの要素が強いんですが)
DT990PROを選んだのもそのためだったりするのですが、他に面白そうな
開放型というとAD2000とかかなあ・・・。
そのうち某店がまたどこかのバランス版とか販売始めるかもしれないので(w
しばらく静観、というのも手ですね。というか資金が・・・。
by しゃけ (2008-04-02 00:04) 

きいろ

 ども。

 ぼちぼち聴き続けていますが…なんか微妙な気がしてきました。
なにもバランス駆動じゃなくてもこのくらいは出せるのではないか、
とか。むしろリケーブルが効いた??

 いえ、○○が我慢ならん、とか、具体的な不満はないのですが、
  「バランスアンプ・サイコー!」
って感じでもないなー、と。

#バランスアンプ、と括っちゃいかんですね。hpa200b限定で…
by きいろ (2008-04-13 22:50) 

しゃけ

>>きいろさん
この週末はヲレもいろいろ試してみました>hpa200b
やはりDT990PROとかHD650といった「鳴らしづらい」ヘッドホンだと、
バランス化の恩恵が一番感じられるような気がします。
でも音質面で、というより駆動力が上がることによる余裕みたいな
なんとも説明し難い感覚ですね。
不満も一連の不具合問題以外はないので(^^;)、とりあえず良しとしてます。

そして来週は例のイベントで国産新型バランスHPA発表があるので、
その辺りとの比較ができるかなあ、と少し楽しみでもあり不安でもあり(w
でも噂に上がってるメーカーだとすると、やっぱりヲレはムジカ選ぶだろうなあ。
by しゃけ (2008-04-14 01:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ツインテール。しまった! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。