SSブログ

黒鳥観察日記(大きさ・重さ編)。 [ポータブルヘッドホンアンプ]

引き続きRSA SR-71Aの話を。

まず驚いたのがそのサイズ。
メジャーでの実測値(ボリュームノブ、ネジなどの突起物は除く)は、
長さ:9.4cm
幅:6.2cm
高さ:2.4cm
でした。
ちなみにボリュームノブの長さは1.2cmほど。
Head-FiのRayさんのポストから、小型化されているということはわかっていたけど、
旧SR-71の「音は素晴らしいけどでかいなコレ」というのが全然感じられません。

実は発注してから、
「旧SR-71のサイズで考えると、iPod Classicで使うのは厳しそうだなあ。
・・・新しくなったnano16GB買うか?」
と半ば真剣に検討していたくらいでしたが、届いた現物を見てみるとこれまでメインで
使ってきたPHPAであるCorda MOVEと比べても薄い。
これならClassicと重ねてもかさばりません。まあ個人的に、だけど。

つくりについて。
まさに質実剛健。使っていて不安になるような部分がまったくない・・・と言いたい
ところですが、唯一バックパネルを留めるボルト部が細いのが気になるかなあ、と。
確か今までのRSA製品と同じ太さだと思うので、まあ問題ないんでしょうけども。
ボリュームノブは若干大きめですが、トルクが結構重いので使用中もそうそう勝手に
音量が変わったりすることはないと思います。
入力ジャックとの位置関係も、あのカナレF-12が問題なく刺さるだけの余裕あり。
ヘッドホン端子側も同様で、入出力両方にカナレを使っても大丈夫です。
ゲイン切り替えや電源のスイッチ類も非常に小さいながら、操作にはまったく影響が
出ないサイズ。
旧SR-71で特徴的だったフロントパネルの出っ張りは、ほとんどありません。
iPodなどを重ねても変に浮くようなことはなし。

重さについて。
006P電池2個使用、ということで重さが気になるところですが、実際どれくらいか
本体重量を計ってみました。
(使ったのがキッチン用計量器なので、数値については参考程度ということで)
まずは本体重量(電池なし)。
weight_sr71a.jpg
114g。

参考までに、CORDA MOVEの本体重量(電池なし)。
weight_move.jpg
169g。

SR-71Aは006P電池2本、MOVEは1本で駆動します。
手近な006P電池の重さを量ったところ、
MAHA230mAh:54g(ちなみに300mAhも同じ重さでした)
ダイソーアルカリ電池(150円):46g
だったので、実は電池込みでもMOVEを持ち歩くより軽いということが判明。
それほどまでに重かったのかMOVEは・・・。

一般的な使用状況として、SR-71A(ダイソー電池を装着済)にシリコンジャケットを
つけたiPod Classic(160GB)+Silver CabのDockケーブルというフルセットで計量。
weight_total.jpg
402g。

実際はこれをシリコンバンドなどで留めたり、当然ヘッドホン・イヤホンを繋いだり
するのでもう少し重くなる訳ですが、これくらいなら持ち歩くにもそれほど負担は
かからないかなあ、と思います。
というか、今までもっと重いMOVEを持ち歩いてたんだから当然か。

次回は電池の話と、エージング100時間を経過した時点での音質について。
タグ:SR-71A
コメント(6)  トラックバック(0) 

コメント 6

t2m

先日はお世話になりました。

ここで書くのはフライング気味かも知れませんが、DLGのアレは私が購入したものも死んでました。
by t2m (2008-09-29 00:22) 

しゃけ

>>t2mさん
いやいやこちらこそお世話になりました。
t2mさんも無事SR-71Aを入手されたようで。シルバーもいいですね。

DLGはやはりダメでしたか。
ちょっと代理店に問い合わせメールを出してみたので、この件に関しては
回答があり次第また書きたいと思います。
なんだか話を聞くとけっこうな不具合率なので、品質的にはかなり
やばいような気が・・・。
by しゃけ (2008-09-30 00:25) 

Chris

私が使うならやはり赤パナかしら・・・。
使うならですよ、使うなら('~')
by Chris (2008-10-01 01:22) 

しゃけ

>>Chrisさん
使い慣れた電池でしょうから、それが良いかもしれませんね>赤パナ
しかし今回の件で初めて買ったんですが、ダイソー150円電池と比べて
3倍も値段が違うことに驚きました。
やっぱ充電池で良いのを早く探さないと・・・。

で、あと何日で使うんですか?(w
by しゃけ (2008-10-01 01:43) 

benoit

9Vは単価が高いので充電池でないとツライものがありますよね。
噂によれば、電極のバネをペンチで押さえ込んでやると改善があるようですね。

>>Chrisさん
で、あと何日で使うんですか?(w
by benoit (2008-10-01 11:21) 

しゃけ

>>benoitさん
そうなんです、ヲレはPHPA導入当初にいきなりMAHAも買ってしまったので
知らなかったんですが、006P電池って高いんですよね。
単3とか単4とかの感覚で買いに行ってびっくりしました。

電極の改善はSulcataさんのアレですね。
個人的には、何かあった時が怖いのであまり筐体から基盤を出したりは
できないんですよね・・・。MOVEやHEADSIXのゲイン変更は基盤を丸々
引っ張り出さないとできないので、やるまでえらく悩みました。
by しゃけ (2008-10-02 00:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。